しゃくどう

しゃくどう
しゃくどう【赤銅】
(1)少量の金を含む銅合金。 緑青・硫酸銅・ミョウバンなどを混合した液で煮ると黒みを帯びた紫色になる。 古くから仏像・装飾品などの金属工芸に用いられた。 烏金(ウキン)。
(2)「赤銅色」の略。

「~の肌」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”